Diary

vol.20 秋の城めぐり

2021.11.12

どうもさがねです
ワクチン接種の2回目も無事終わったことですし
久しぶりにお城めぐり旅行に行ってきました

今回訪れたのは三重・和歌山・大阪・奈良のお城です
10月下旬なので紅葉は未だ見頃ではありませんでした

ではひとつずつご紹介します

伊勢の城

早朝に丹後を出ます
最初の目的地は三重県です

津城

丑寅櫓
藤堂高虎像


三重県津市にあるお城で続日本100名城
石垣や堀が残っています
櫓が建っていますが模擬のものだそうです

松坂城

松坂城石垣
松坂城石垣

三重県松阪市にあるお城で日本100名城
建物は再建されておらず石垣が残っています

田丸城

本丸に何か建てています
田丸城石垣

三重県度会郡玉城町にあるお城で続日本100名城
度会は「わたらい」と読みます
本丸からの景色を楽しみにしてましたが
なにやら建てていたので立ち入れず消化不良ですねぇ

紀伊の城

日程の都合で三重県を一旦後にして
和歌山県に入ります

新宮城

眼下の熊野川は三重県との県境になります
夕闇の新宮城

和歌山県新宮市にあるお城で続日本100名城
今回唯一の和歌山のお城
日没ギリギリに到着で薄暗いです

赤木城

赤木城の石垣
赤木城の石垣

三重県熊野市にあるお城で続日本100名城
また三重県に戻ってきました
まわりはに平地はなく棚田があるような場所にある山城です
今回の旅の目的はここに来ることでした
予習していったのですが想像よりも小ぶりなお城でしたね

河内の城

三重からひたすら山道を走り奈良を通り抜けて
大阪の河内長野へ出ます

千早城

千早城
千早城

大阪府千早赤阪村にあるお城で日本100名城
鎌倉末期から南北朝時代にかけてのお城なので
石垣とかは無いですね

金剛山

金剛山山頂の広場は国見城跡でもあります
最高地点はこちらの葛木神社の本殿の裏だそうです

千早城は金剛山の登山道のひとつ「千早本道ルート」にあります
せっかくここまで来たので金剛山にも登りましょう
1時間強ほど階段が続く登山道を登れば
山頂の広場(国見城跡)からは大阪湾が一望できて絶景です

大和の城

前日は素通りした奈良県のお城をめぐります
どんどん北上していきます

高取城

高取城の石垣
紅葉にはまだ早いですね

奈良県高取町にあるお城で日本100名城
日本三大山城のひとつ

紅葉がきれいで登山も楽しめるお城なので
お昼頃行くと人が多いかなと思い
朝早めに行きました
ここの石垣は迫力あっていいですねぇ~

郡山城

天守台
追手向櫓

奈良県大和郡山市にあるお城で続日本100名城
金魚で有名なまちですね
石垣や堀が残っていて櫓が再建されています

以上2泊3日で8つのお城と1つの山に行ってきました
ちょっと詰め込みすぎた感があり
ひとつずつのお城が薄味でしたが楽しかったです

写真の整理してて思うのですが
今回あまり建物のない石垣だけのお城が多かったので
どれがどのお城の写真なのかちょっとわからなくなりそうですね


2年間の鬱憤が溜まっているので
旅行したばかりなのにうずうずしております
はやく次行きたいですね~

本日のお城クイズ

突然ですが最後にお城クイズです

三重県の100名城といえば?

三重県にある日本100名城といえば今回訪れた「松坂城」とあとひとつは何城でしょう?

  • 長島城
  • 上野城
  • 亀山城
  • 桑名城
○正解×不正解
こたえ:上野城

正解は忍者が有名な伊賀市にある「上野城」。「伊賀上野城」ともいい、津城と同じく藤堂高虎が関わったお城でもあります。ちなみに東京の上野という地名はこの伊賀の上野に似ていることから藤堂高虎が名付けたという説があります。

SNSでこの記事をシェア

この記事を書いた人

嵯峨根 明日香

さがねです。オデチャンtwitter担当。 お城めぐりとIllustratorやPhotoshopを使ったイラスト記事を担当しています。

TOP