Diary

vol.18 城と銅像

2021.02.02

さがねです
本格的に書くことが無くなってきましたので
ふと思いついた一発ネタでやり過ごします

お城に行くとかなりの確率で銅像があります
大抵は築城主なのですがそうで無い場合もあったりで
それを見るのもまたお城めぐりのひとつの楽しみでもあります
今回は数は少ないですが「お城にある銅像」お届けしますね


伊達政宗(青葉城/宮城県仙台市)

青葉城だけでなく仙台のシンボル


城の銅像といえばこの伊達政宗の騎馬像ですね
青葉城は平山城で本丸に登ると仙台市を一望できます
調べてみるとこの像は二代目になるそうです


上杉謙信(春日山城/新潟県上越市)

高い高い位置にいる謙信像


大河ドラマ「天と地と」の放映にあわせて建立されたそうです
ちなみにものすごい高い位置に設置されています
こちらは山城ですが比較的登りやすいのでおすすめ


徳川家康(浜松城/静岡県浜松市)

若き日の徳川家康


徳川家康の浜松城ver.
手に持っているのは兜印にもしている歯朶の葉
浜松城は出世城と言われていますのであやかりたいですね


徳川家康(駿府城/静岡県静岡市)

若くない日の徳川家康


徳川家康の駿府城ver.
駿府は家康が晩年過ごした城なので銅像も老いて貫禄があります
鷹狩りが好きなので鷹を手にしているのでしょう


最上義光(山形城/山形県山形市)

躍動感のある騎馬像


かっこいい騎馬像ですね
義光とかいて「よしあき」と読みます
ちなみに多くを語れるほど東北の武将は詳しくないです
ごめんなさいね


石田三成(佐和山城/滋賀県彦根市)

躍動感はない座像


こちらも山城です
夏場に行ったので案内のおじさんが虫除けスプレーをかけてくれました
像はふもとの龍潭寺にあります


山中鹿之助(月山富田城/島根県安来市)

お城は「がっさんとだじょう」と読みます


こちらは築城主ではないパターン
毛利家に破れた尼子家の再興を誓う山中鹿之助の像ですね
月山富田城は行った時に整備中だったのでまたリベンジしたいです



今回はこんな感じで銅像の紹介でした
春になれば少しは遠出できるようになるのでしょうか
その日が待ち遠しいですね

SNSでこの記事をシェア

この記事を書いた人

嵯峨根 明日香

さがねです。オデチャンtwitter担当。 お城めぐりとIllustratorやPhotoshopを使ったイラスト記事を担当しています。

TOP