vol.15 海城にいこう
さがねです
前回山城を書いたので今回は海城にしましょう
海城(または水城)とは、簡単にいえば海船が接岸可能な城のことを指します
現在は周囲が埋め立てられている城もありますが
それも変わらず海城と呼ぶようです
いつも通り
さがねが巡ったお城を紹介してゆきます
高松城(香川県高松市)
日本三大海城のひとつ
海と繋がっているのでお堀で海の魚が泳いでいます
天守の復元を目指し、3,000万円の懸賞金をかけて資料を募集しています
高松城天守内部が分かる古写真や設計図面が欲しいようなので探してみよう
写真には海辺感が全く無いですが海城です
今治城(愛媛県今治市)
日本三大海城のひとつ
バリィさんでおなじみの今治市のお城
ここも堀に海水が流れ込んでいるので海の魚が泳いでいます
模擬天守が建っていますが天守があったかどうか
どういうものだったか諸説あって不明だそうです
中津城(大分件中津市)
日本三大海城のひとつ
ちなみに福沢諭吉はこのお城のある中津藩出身です
ここも模擬天守が建てられていますが実際天守があったかどうかは不明
海辺感が全く無いですが海城です
宇和島城(愛媛県宇和島市)
現存する天守を持つお城
上からみると城の縄張りが五角形になっています
四角形に錯覚させるための設計だそう
現在は周囲は埋め立てられていますが平山城なので登れば海が見られます
画質がヤバいのはまともなカメラを持っていなかった頃だからです
唐津城(佐賀県唐津市)
「一楽二萩三唐津」の唐津焼で有名な唐津市のお城
ここも模擬天守
天守からは日本三大松原の「虹の松原」も望めます
平戸城(長崎県平戸市)
ここも模擬天守
三方を海に囲まれた丘陵上に建っているので眺めがとても良いです
平戸には潜伏キリシタンの世界遺産などありますので
併せて行ってみるのもよいですね
以上になります
振り返ってみると天気が悪い日が多いですね
あと海感があんまりありませんでしたね
次行く機会があれば海を意識して撮らないと・・・
今年10年ぶりくらいに宇和島城に行く予定でしたが断念しました
来年くらいには行けるでしょうか
楽しみです